|
|
♪
見本画像をクリックすると、別窓が開き実寸のイラストが表示されます。(イラストは全てjpg画像)
モノクロ・カラーに、png画像追加しました。
その画像をウインドウズの場合→右クリックで保存、マックの場合→長押しクリックで保存して下さい。
♪
見本画像は、そのままクリップアート(web素材)としてお使い頂けます。(見本は全てgif画像)
♪ |
♪♪ |
♪
スポンサードリンク
♪
♪
|
♪ |
4月25日【歩道橋の日】 |
♪
4月25日は、歩道橋の日です。
1963(昭和38)年、大阪駅前に日本初の大型の横断歩道橋が設置されました。松下電器が建設し、
大阪市に寄贈したものです。
♪ |
♪
♪ |
|
|
歩道橋の日/見本(白黒) |
歩道橋の日/見本(モノクロ) |
歩道橋の日/見本(カラー) |
|
他の記念日 |
♪♪ |
国連記念日 |
1945(昭和20)年、サンフランシスコで連合国50か国代表による会議が開催され、国連憲章が採択されました。 |
|
拾得物の日 |
1980(昭和55)年、東京・銀座で大貫久男さんが現金1億円を拾いました。
落し主は現れず、1億円は全額大貫さんの手に渡りました。 |
|
ギロチンの日 |
1792年、フランスでギロチンが実用化されました。
当時はフランス革命後の恐怖政治により、毎日何百人もの人が処刑されていました。
そこで、内科医で国民議会議員だったジョゼフ・ギヨタンが、受刑者に無駄な苦痛を与えず、
しかも全ての身分が同じ方法でできるような「単なる機械装置の作用」により行うよう議会で提言し、
その案が採択されました。
外科医のアントワヌ・ルイが設計の依頼を受けて、各地の断頭台を研究し、刃を斜めにする等の改良を加えました。
このため当初は、ルイの名前をとって「ルイゼット(Louisette)」とか「ルイゾン(Louison)」と呼ばれていましたが、
この装置の人間性と平等性を大いに喧伝したギヨタンの方が有名になり、
ギヨタンから名前をとった「ギヨチーヌ(Guillotine)」(ドイツ語読みで「ギロチン」)という呼び名が定着しました。
フランスでは1981年9月に死刑が廃止され、それとともにギロチンの使用もなくなりました。 |
|
市町村制公布記念日 |
1888(明治21)年、「市制」「町村制」が公布されました。 |
♪♪ |
|
|
|
|
♪
スポンサードリンク
♪
♪
|
|
|
|